自販連とは
一般社団法人日本自動車販売協会連合会(略称 自販連)は、自動車の健全な普及と流通・環境面等の諸問題の改善、整備を図る目的を達成するため、昭和34年に設立された自動車ディーラーの全国組織です。
自販連は、わが国基幹産業である自動車産業の一翼を担う販売業界にあって、常に顧客第一主義に徹し、会員ディーラーの経営の安定化を図るとともに、ディーラーの社会的地位の向上を目指しています。
さらに環境保全、自動車交通インフラの整備等広く社会に奉仕するなど、広い視野に立ち諸活動を行なっております。
支部概要
代表者 |
支部長 太田 勝之 (静岡トヨタ自動車株式会社 社長) |
---|---|
目 的 | 支部は、会員相互の連絡協調と親睦を図り、共同の利益を増進し、もって自動車販売業界の向上発展並びに刷新に寄与することを目的とする。 |
事 業 |
|
会員数 | 正会員42社 準会員17社 |
組織案内 |
|
代行センター案内 |
|